草生える?意味?こういうことです。

爆笑

よく、2ちゃんねるで

「草生えた」

というのを見覚えありませんか?

まあ、最近は2ちゃんじゃなくても浸透してきたのかな?

全く、分からない人は

えっ?

草生える?

はて?

何のこと?

インターネットのスラング用語の事です。

簡単に説明してみますね。

スポンサーリンク

 

「草生える」の意味とは?

もともと、2ちゃんねるで使われていた用語ですね。

簡単に言うと、
「笑っている」という意味です。

なので、通常の言葉に直すと、「面白い!」「ウケる!」といった
感じになりますね。

一種の感情表現として使われています。

2ちゃんねるは文字だけのやりとりですからね。

スラング用語がたくさん出来るのも頷けますよね。

 

語源はなんだろ?

何故、笑うという感情の表現に使われるようになったのでしょうか?

ところで、って文字の意味は分かりますか?

これ、よくラインで使ってる!

という人はご名答です。

同じ意味ですよね。

実は「草生える」の語源がwなのです。

よく語尾につけますよねw

こんな感じでwww

たくさんつければ、めっちゃウケるー

みたいな感じでしょうか?

wも、もともと2ちゃんねるのスラング用語ですね。

いつの間にか、ニコニコ動画のコメントでよく
使われるようになりましたがw

日本語って面白いものですね。

そのwですが、文字自体に草が生えている
ように見えることから、そういった表現に
変化したようです。

スポンサーリンク

 

wの語源は?

いつの間にか、浸透していたwですが、

語源はこれですね(笑)。

文末につける(笑)のことです。

もともと、この(笑)ってよく雑誌等のインタビューで
ついていましたね。

この笑いのローマ字頭文字がWなので、
2ちゃんねるで誰かが使い出したのでしょうね。

実はこの(笑)、1945年には使われていた記録が
あるらしいです。

ですが、起源の詳細は不明です(笑)。

 

使い方はいろいろ。表現もいろいろ。

さて、いろいろな表現がある(笑)、カッコ無しのわらワラとかは、
使うときは、プライベートでのラインやツイッターが主流でしょうか?

ただし、ラインはスタンプも使えますし、ライン・ツイッター・携帯メールは
絵文字も使えますから、一概に言えないんですけどね。

インターネットは基本的に、文字でやり取りするので、
色々な表現方法が生み出されてきたということですね。

 

まとめ

「草生える」は今のところ、wよりはマイナーだと思いますので、
現在、インターネットでのスラング用語といった側面が強いと思います。

まだまだ一部の人にしか通じないでしょうね。

分かる人にだけ使うといいでしょうね。

スポンサーリンク